何回も文字化けということで弾かれ
口コミ提供者:匿名
2018/05/08
被害にあったサービス
- サイト名
- サイト
- サイトURL
- http://pc.p0q.jp
- 運営会社
- 株式会社アイル
被害詳細・誘導メールの内容
元はLINEで連絡を取っていたのですが携帯を変えるということでメールのサイトに誘導され連絡先交換の為に17万3千円を使いました。
しかし実際は交換直前まで毎回辿り着くのですが間違い、入力ミスなので、何回も文字化けということで弾かれその度に仮想通貨を購入しポイントを貯めての繰り返しでした。
怪しいとは思いつつも流石に金額がかかり過ぎるので不安になり一旦サイトの利用を止めています。
そしてこのメールからこのサイトは本当に優良なサイトなのか検索すると詐欺サイトとの書き込みが多く、
個人的にはすごく情けなく何よりもこんなにお金を使ってしまったことにすごく後悔しております。
→サイト(株式会社アイル)の詳細・サクラ・口コミをすべて見る←
■もしほかに詐欺サービスを見つけたらご報告下さい■
ダマされた!?と思ったら
詐欺で騙し取られたお金は、弁護士へと依頼すれば被害から10年以内なら取り戻せます
Duelパートナー法律事務所では、相談料・着手金ともに無料で、お金を取り戻すことに成功してはじめて手数料をいただきます。手数料は被害額の30%-35%と決まっています。
つまり、相談して取り戻せなかったら無料、取り戻せた場合も戻ってきたお金の一部をお支払いいただくことになるので、まったくのノーリスク・費用なしでお金を取り戻すことが出来ます。
【注意】調査依頼先が、出会い系詐欺業者とグルの事例が増えています
「出会い系 詐欺」などで検索すると、多くのWEBサイトがヒットします。その中には、詐欺被害者から「相談料」という名目でさらにお金を騙し取る悪質な業者も多数存在しています。
相談を受付けている中で悪質な業者には、「探偵社」「調査会社」「社団法人」「警察OB」などと書かれており、最終的に「弁護士と連携して進めます」と記載されています。なぜなら、認定を受けていない司法書士や行政書士ではそもそも返金請求する為の代理権がなく、弁護士でなければ詐欺被害案件を請け負えないのです。
よく考えれば、最初から「弁護士」に頼めば話が早いわけで、普通の弁護士法人であれば、当事務所のように相談料や調査料はいただいておりません。
お金を取り戻して初めてお金がかかる「成果報酬」ではなく、相談料や調査料をとる業者にはお気をつけ下さい。
無料でお気軽にご相談下さい
被害にあわれた場合は、弁護士への無料相談をまずご利用下さい。当事務所では365日24時間対応しております。